2010年10月08日

セブンイレブンのピロシキ



空港近くのセブンイレブンでピロシキが売っていると聞き
早速、買ってきてもらった。
どこでもは売っていないようです。

注文を受けてから、揚げるので 10分くらいかかったとか

通常 1個 130円が → 今なら105円 ニコニコ

セブンイレブンのピロシキ

中身はこんな感じ
味は、中華まんの具に似てました。 ピロシキとはちょっと違うかな ちっ、ちっ、ちっ

セブンイレブンのピロシキ

パン屋さんにはカレーパンはよく置いてありますが
ピロシキはほとんど売ってないのです。

それにしても食品の許可を取るって大変です。
飲食店営業の許可を取っても、菓子パンは作れないのです。

そしてピロシキを朝市にもって行って販売するにも
今度は行商の許可が必要になります。

わからないことばかりで大変ですが
夢が膨らんで楽しいですね~ハート








Posted by HANA at 20:53│Comments(4)
この記事へのコメント
へー、コンビにで出来立てあつあつのピロシキが食べられるんですか?!でも、本当にこれピロシキって感じですね。カレーパンの生地にむりやりピロシキの具が入ってる感じ。
ピロシキは半月形で、そとも、固くてカリッとしてないと。
私は、調理実習で、皮が、揚げてる途中で開き、中身爆発ーっと苦い思い出があります。
HANAさん上手に作れるなんて、凄いなぁ。
尊敬。
Posted by ぐりーんざうるす1号 at 2010年10月08日 22:00
揚げたてを売ってくれるんですね!
言われてみればピロシキってなかなか見ない気がします!
カレーパンはどこでもあるのに…
ちなみにカレーパン大好きで、
近所のパン屋さんに「日本式カレーパン」っていうのが売っててよく買います♪
Posted by noinoinoinoi at 2010年10月09日 11:38
ぐりーんざうるす1号さん、こんばんは^^
そうなんですピロシキは半月形なんですよね

私も揚げてる途中で中身が爆発ってありました ^^;
発酵などがうまくいかないときたまにあります

調理実習でピロシキ作ったなんて凄いです。
でも手作りは美味しいですよね~♪ ^^
Posted by HANAHANA at 2010年10月09日 23:01
noinoi さん、こんばんは^^

カレーパンはわりと売ってますが
ピロシキは以外にないんですよね~

カレーパンは北海道物産展で美味しいのが
来ますよ~♪
ピロシキもカレーパンのように
メジャーになれば嬉しいかな~^^
Posted by HANAHANA at 2010年10月09日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セブンイレブンのピロシキ
    コメント(4)