スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年09月30日

クルクマが咲きました

見切り処分で買った球根だったのですが、きれいに花が咲きました。 
クルクマという面白い名前の花です。

処分品を買って、花などが咲くとすごくラッキー
得した気分になって、うれしいですね~メロメロ

白いのが花と思っていたらその下にある小さな紫色が花のようです。
別名、ハナウコン。ショウガ科。

ついでに花言葉も ニコニコ
あなたの姿に酔いしれる ハート


  


Posted by HANA at 17:02Comments(2)

2009年09月26日

ロシアのおやつピロシキ~♪

またまた久しぶりにピロシキ作りました。
ホームベーカリーで生地をこねて、具を詰め 油で揚げます。

揚げたてが美味しいのですが
冷めても グーgood
半分はピリッとカレー風味にしました。ニコニコ

作るのは手間ですが、食べるのはあっという間 オドロキ


中の具は、合びきミンチ、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、
そして香辛料などなど。
野菜嫌いのお子さんにもお勧めですニコニコハート
  


Posted by HANA at 22:23Comments(4)

2009年09月24日

手作りカステラ

久しぶりにカステラ作ってみました。

底にザラメをしくと美味しいのですが、
我が家は甘さ控えめで ニコニコチョキ



一日置くとさらにしっとり美味しくなります~メロメロ音符

今日は二つ作ってひとつはおすそ分けしてきました。
添加物もなく素朴なカステラが出来ました。

材料は小麦粉、砂糖、卵、蜂蜜、それだけです。ハート


  


Posted by HANA at 21:20Comments(6)

2009年09月23日

お彼岸


83歳になる母は私の顔ももう忘れてしまったようです。
ほとんど寝たきりの母ですが
若いときは本当に元気一杯の母でした。
いつかはみんな通る道なんですよね

萩の茶屋の彼岸花




萩の花もたくさん咲いていました。


それにしても今日は暑かった~晴れ

  


Posted by HANA at 19:59Comments(4)

2009年09月21日

最終日、ありがとう♪

本日 MONOフェアーが無事に終わりました。
大勢のお客様、特に女性のお客様で大変な賑わいでした。
足を運んでくださったお客様、ほんとうにありがとうございました。

今日は5時までなのでばたばたしましたが
ぎりぎりまでお客様の足が途絶えずうれしく思いました。


MONOフェアースタッフ女性達が催事成功!喜びの写真です。



これでしばらくはちょいと暇になる花でございます。
明日から、マラソン大会に向け、練習再開でございます。

ず~~~~っと練習をさぼっていたので2キロ走ってダウン寸前の私です ( ̄▽ ̄;)!!
が!何とか頑張ります~ p(●`∇´●)q
  


Posted by HANA at 21:45Comments(4)

2009年09月20日

明日は最終日

MONOフェアーも明日で最終日となりました。
今回も大盛況の毎日でした。

なんとあのティラミスが600gで1890円、メチャお買い得でした。
専門店に卸す商品で。まともに買えば3300円もするそうです。
これは買うしかないですね~メロメロ
左上がティラミス、右下はシュークリームの上にチョコが一杯のお菓子でした。



それと女性にはうれしいコラーゲン
魚のうろこから作られたコラーゲンだそうです。ほぉ~
コラーゲンにポカリを混ぜて飲ませてもらいました。
気のせいか、お肌がプルプル??



これはすごい!行列の堂島ロールケーキ
かなり美味しいらしい。二日間だけの販売でした。
食べてみたかった。


  


Posted by HANA at 23:44Comments(2)

2009年09月18日

イタリアビール

MONOフェアー3日目

モレッティビール
麦芽100%で女性にも飲み易くとっても美味しいそうです。
残りわずかになってました。 あ~飲んでみたい 音符



アートフラワーも素敵でした。
光触媒が加工されていていつまでも美しい状態が長持ちするそうです。




手作りアクセサリーのお店も賑わってました。
お値段も手ごろで、おしゃれなアクセサリーがいっぱいです。
あ~ゆっくり見られないのが残念です泣き




それと今回初の濃縮コーヒーです。
お砂糖も入って、牛乳で割ったりお湯で割って飲むそうです。
珍しいコーヒーでした。 明日、時間あったら試飲してみます。
飲んでみないとわからない~ワーイ







  


Posted by HANA at 23:31Comments(6)

2009年09月17日

バジルソース

音符MONOフェアー二日目

昨年、イタリア展で見かけたバジルソースがありました。
これはメチャ美味しい~~お勧めの一品です。ハート拍手

フランスパンにのっけて、パスタにあえて、サラダにもいい
とにかく万能ソースです。 試食したら必ず買っていかれるとか ニコニコ



今回初登場のお店ドーナッツプラント
ここは行列が出来ていました。
年配のおじ様が昨日食べて美味しかったと今日も買いに見えてました。
結構いいお値段ですが それだけの価値があるドーナツだと思います。
試食したいな~音符音符




美味しいもの以外にもこんなものが
マスカラ、キャメルアイ !


実は私も買ってしまった 赤面
ビューラーも使わずまつげが上を向きます。
私の短い貧弱なまつげがな、な、なんと つけまつげを付けた様にパッチリと
これには驚きました。オドロキ

まだまだ紹介したい商品があります
続きはまた明日です。  


Posted by HANA at 20:37Comments(8)

2009年09月16日

MONOフェアー

メロメロ今日から宮崎山形屋5階でMONOフェアーが始まりました。

女性の目で選んだ美味しいもの素敵な商品ががいっぱいあります。
その中でも、イタリアのワインや食材が目を引きました。


ブラッドオレンジジュース 609円(税込み)
絞りたてをすぐに急速冷凍したストレートな濃厚ジュースです
1リットルに3キロのオレンジが使ってあるとか
とっても美味しかった~音符




それと福袋、これは絶対お勧めです。
2千円以上の商品が入って1050円とはメチャお買い得です。




まだ他にもたくさんの素敵な商品が目白押しです。
明日も紹介していきますので、お楽しみに~ニコニコ



  


Posted by HANA at 22:40Comments(2)

2009年09月14日

霧島へ

えびのの次は霧島神宮へ
朱塗りのきれいな神社でした。




そして霧島観光ホテルの露天風呂
かけ流しの温泉で疲れを癒して。
一人貸しきり状態で最高でした。~温泉マーク拍手



温泉は心身ともにリフレッシュできて 最高~~ハートハートハート

  


Posted by HANA at 12:30Comments(2)

2009年09月11日

えびの高原

仕事も一段落、久しぶりにえびの高原へドライブです。
日差しは強いけど、涼しい風に気分爽快音符

途中、萩の茶屋へ
彼岸花はほんのちょこっと咲いていました。時期が早かったようです。




高原に着くと
うれしい事に鹿がお出迎え ニコニコ
野生にしては慣れています。看板にはえさをあげないでくださいと。
近づいてきたのはえさをもらうためだったようです。




風は確実に秋になっていました。
食欲の季節ですね~ラーメン
萩の茶屋で食べたスミちゃんラーメンが美味しかった~メロメロ




  


Posted by HANA at 13:01Comments(2)

2009年09月08日

満員御礼

9月7日「うめもんじゃみやざき」は
不景気の波にもかかわらず、大盛況のうちに終わりました。拍手

まだまだたくさんの食材があったのですが、紹介しきれず残念でした。
来てくださって大勢のお客様に感謝感謝 ありがとう♪(#^ー゚)v

次回食べてみたい大きなパエリア
美味しそうでした~音符


手羽先のから揚げ、ここはj毎日行列が出来ていました。
ビールに合いますね。 ビール


宮崎ではおなじみの「ラディッシュ」
プチ玄米弁当
これは女性にとって美味しい~ヘルシーハート


さてさて次回は16日から「MONO フェアー」が開催されます。
女性が選んだ全国の美味しいものフェアーです。

お楽しみに~ニコニコパー  


Posted by HANA at 19:00Comments(0)

2009年09月05日

ぎょ! うどん

朝10時開店から大盛況の催事でした オドロキ

またまた美味しいうどん発見 !
日南市漁港のお母さんたちが作ったトビウオが原料のうどんです。
煮込むほどだしが出てとっても美味しかった~ハート
魚(ぎょ)うどん



今日の私のランチは天むすニコニコ
日南で有名な「にこにこショップ」の天むす。これは安くて美味しかった~拍手
お土産にと思って帰りに寄るとすでに売り切れ、残念でした叫び
天むす5個入り420円 ご飯が美味しくこれはリーズナブルメロメロ
  


Posted by HANA at 23:00Comments(2)

2009年09月04日

おばあちゃんの味

「うめもんじゃみやざき」 は毎日が驚くほどの大賑わい。オドロキ

それも当然、県内の北から南まで美味しいものが目白押しなのです。拍手

今日のいちおしは、あいそめ堂のお漬物
おばあちゃんの手作りお漬物が人気を呼んでいます。


それと このいなり寿しあげ、10枚入って480円
これがとっても美味しいのです。
このあげにご飯を詰めるとかなり大きないなり寿司が出来上がります。オドロキ


催事は忙しいけど、美味しいものが盛りだくさん。
明日は何を食べようかな~?音符  


Posted by HANA at 23:44Comments(2)

2009年09月03日

辛口ワイン

今日のうめもんじゃみやざきも大勢のお客様でした。

甘口ワインは根強い人気ですが
食事と一緒に飲むなら、やっぱり辛口ワインが美味しい~メロメロ

今日のいちおしは シャルドネ樽 白の辛口
2年間樽でじっくり熟成して、美味しいワインになってます。
辛口だけど、香りがとても良く、口当たりもまろやか ハート


この白にはパエリアが合いそう 音符




そして、もうひとつのお勧め 赤ワイン
メルローがブレンドされているので 渋みもあまりなく、飲み易い。 
県産の赤では五ヶ瀬がトップかな 
  


Posted by HANA at 23:25Comments(0)

2009年09月02日

五ヶ瀬ワイン

五ヶ瀬ワインは五ヶ瀬町でしか売っていないので
普段はなかなか手に入りません。
それが今日から7日まで山形屋の「うめもんじゃ宮崎」で販売です。ハート

いちおしお勧めワインは甘口の「ナイアガラ」1575円
今年もワインコンクールで銅賞を獲得 拍手

ピンボケしてますガーン

そして今回初登場のサイダー 250mlで210円
ぶどうのサイダー これは美味しかった~メロメロ



今日は催事初日で多くの方で賑わっていましたが
その中でも、日南から初参加の 「赤兵衛」さん 手羽先の唐揚げには
行列が出来ていました。2時間待ちだったとか オドロキ
あまりの人出に写真が撮れませんでした。 

  


Posted by HANA at 23:11Comments(2)